ストレット(ランニング前)

(1)ももの前側

片足を曲げ、足首をつかみ、カカトをおしりに付けるように曲げる。
反対の腕は伸ばしてバランスを取る。(1/7)

(2)ふくらはぎ

足を前後に開いて前足を曲げ、上体を前傾させて体重をかける。後ろ足のカカトが地面から離れないようにする。後ろのふくらはぎを伸ばす。(2/7)

(3)足の付け根、もも

(2)の姿勢から足をさらに広く前後に開き、上体を真っすぐにして体重を下に落とす。前足に両手を乗せ、バランスを取る。(3/7)

(4)ももの内側

両足を大きく開き、ヒザを曲げる。両手をそれぞれヒザの内側に置き、ヒジを伸ばして肩を交互に内側に入れる。(4/7)

(5)背中

前で手を組み前方に腕を伸ばす。
背中を丸めながら、手を遠くに引っ張るようにして背中を伸ばす。(5/7)

(6)胸

腰の後ろで手を組み、胸を張る。
肩甲骨を寄せるような感じで。胸を斜め上に突き出すように。(6/7)
(7)手首・足首

両手を組み、手首で円を描くような感じで回す。
つま先を片足ずつ地面に付け、カカトで円を描くような感じで回す。(7/7)


BACK